会員異動のお知らせ(開設)
盛岡支部 竹中 久和会員
令和5年年8月7日付
竹中接骨院
滝沢市土沢304-7 メゾンスガワラA号
TEL:019-618-7898 FAX:019-618-6376
会員異動のお知らせ(変更)
県北支部 工藤 誠子会員(旧姓武藤)
令和5年6月5日付
第11回岩手県柔道整復師会少年形競技会
令和5年4月9日(日)(公社)岩手県柔道整復師会主催で上記大会が岩手県営武道館柔道場において開催されました。
大会には県内4チーム(1チーム2名)が参加し、上位2チーム(滝沢柔道スポーツ少年団、時習館)は、9月2日(土)青森県弘前市の青森県営武道館で行われる日本柔道整復師会第10回東北少年柔道形競技会へ出場します。
また、優勝チーム(滝沢柔道スポーツ少年団)は、11月19日(日)東京の講道館で行われる、文部科学大臣杯争奪第13回日整全国少年柔道形競技会に出場します。
大会結果は以下の通りです。
- 団体戦
-
優 勝 滝沢柔道スポーツ少年団
9月2日(土)日本柔道整復師会第10回東北少年柔道形競技会出場
11月19日(日)文部科学大臣杯争奪第13回日整全国少年柔道形競技会出場
準優勝 時習館
9月2日(土)日本柔道整復師会第10回東北少年柔道形競技会出場
第45回岩手県スポーツ少年団柔道大会
令和5年2月19日(日)(公社)岩手県柔道整復師会共催で上記大会が行われました。
団体戦に23団体(1チーム5名)が参加し、上位2チーム(盛岡柔道スポーツ少年団、三船十段記念館柔道スポーツ少年団)は、9月2日(土)青森県弘前市の青森県営武道館で行われる日本柔道整復師会第29回東北少年柔道大会へ出場します。
また、優勝チーム(盛岡柔道スポーツ少年団)は、11月19日(日)東京の講道館で行われる、文部科学大臣杯争奪第32回日整全国少年柔道大会に出場します。
大会結果は以下の通りです。
- 団体戦
-
第一位 盛岡柔道スポーツ少年団
9月2日(土)日本柔道整復師会第29回東北少年柔道大会出場
11月19日(日)文部科学大臣杯争奪第32回日整全国少年柔道大会出場
第二位 三船十段記念館柔道スポーツ少年団
9月2日(土)日本柔道整復師会第29回東北少年柔道大会出場
第三位 滝沢柔道スポーツ少年団
岩手県営武道館柔道教室
「特殊詐欺被害防止サポーター」委嘱状交付式
平成27年から特殊詐欺被害防止サポーターとして岩手県警察本部生活安全部から委嘱され活動を展開しています。昨年は同本部から感謝状が授与されました。
本会を代表し及川磨会長が、期限のない委嘱状交付式 (岩手日報記事) に出席いたしました。
2018年5月19日付 岩手日報 社会面(24)