本会について
入会案内
日本の伝統医療である柔道整復学及び柔道整復術の向上発展と柔道整復師の人 格・倫理の向上を図り、保健・医療・介護に関する諸制度の円滑な運営と、県民 の医療・福祉・健康の増進及び介護予防に寄与することを目的としています。
入会条件
本会は、岩手県内に居住する柔道整復師であればどなたでも入会できます。但し、理事会の承認が必要です。
入会のメリット
- 次の各手続きを社団が行います。- 保険取り扱いをする為に行う関係官庁への届出
- 保険請求に必要な各保険者との協定
- 提出されたレセプトを各保険者に発送、保険給付状況の管理
 
- 資質の向上や技術の研鑽を援助
- 月報により、種々の情報を周知
 上部団体との連携を密にし、各種情報を伝達
- 各種研修会を開催し、学術研修・生涯学習を推奨
 解剖実習・実技研修会・保険研修会・福祉関係研修会・生涯学習講演会等
- 各支部における研修会等を援助・推奨
 講師派遣・外部講師料補助
- 地域におけるボランティア活動の推進と援助
 各地区「健康まつり」への参画・健康教室講師派遣・各種大会救護担当援助
 
- 月報により、種々の情報を周知
- その他
- 会員互助会制度あり(保険・慶弔・健康診断補助)
- 全国組織「公益社団法人日本柔道整復師会」に入会でき、各種情報が得られる。
 
入会申込書類
- 入会申込書
 様式をダウンロード、または会事務所へお申し出ください。
 入会申込書 (PDF形式)
 入会申込書 (Word形式)
- 履歴書
 様式をダウンロード、または会事務所へお申し出ください。
 履歴書 (PDF形式)
 履歴書 (Excel形式)
- 柔道整復師免許証のコピー
入会連絡先
必要書類・会費の詳細については下記へお問い合わせください。
- 公益社団法人岩手県柔道整復師会
- 〒020-0861 盛岡市仙北3丁目20番1号
 TEL:019-635-1554/FAX:019-635-1552
